旅案内 たびあん

温泉地・日帰り温泉 一覧

兵庫
神戸・六甲有馬 (神戸・神戸市東灘・神戸市灘・神戸市兵庫・神戸市長田・神戸市須磨・神戸市垂水・神戸市北・大沢・有馬・神戸市中央・神戸市西) 宝塚・西宮 (尼崎・西宮・塩瀬・芦屋・伊丹・宝塚・湯本・玉瀬・川西・川辺・猪名川・三田) 明石・東播磨 (明石・加古川・上荘・高砂・加古・稲美・播磨) 北播磨 (加西・加東・岡本・家原・多可・多可・西脇・小野・三木・細川) 但馬山地 (養父・上野・朝来) 丹波・篠山 (篠山・遠方・後川・丹波) 姫路・西播磨 (姫路・相生・赤穂・御崎・宍粟・波賀・山崎・たつの・神崎・市川・福崎・神河・揖保・太子・赤穂・上郡・佐用・佐用) 淡路島 (洲本・南あわじ・淡路) 城崎・山陰海岸 (豊岡・豊岡市瀬戸・但東・城崎・竹野・出石・美方・香美・新温泉) 奈良県滋賀県和歌山県大阪府京都府鳥取県岡山県香川県
50音頭文字検索
5ページ 140件 [ 1/5 ] [ 人気順 | 50音順 ]  定番スポット前の30件 | 次の30件
  •  [ 温泉地 ]
  • 有馬温泉
  • 神戸市北区有馬町828  

    1300年の歴史を誇る温泉

    有馬温泉は阪神の奥座敷、六甲山と愛宕山の麓に湯煙を上げる温泉。その歴史は長く、『日本書紀』に舒明天皇がこの

  •  [ 温泉地 ]
  • 小代温泉
  • 美方郡香美町小代区大谷  

    有馬温泉の名宿「御所坊」がプロデュース

    小代地区の久須部川のほとりに湧出する軟らかい肌ざわりの温泉。源泉は2008年12月にリニューアルされた日帰

  •  [ 浸かる | 公園 | アウトドア ]
  • ウェルネスパーク五色高田屋嘉兵衛公園
  • 洲本市五色町都志1087  

    芝生広場やログハウス、オートキャンプ場、レストラン、温泉、体験農園などがあるリゾート型公園。「ゆ~ゆ~ファ

  •  [ 浸かる | 公園 | 体験施設 ]
  • 丹波市立薬草薬樹公園
  • 丹波市山南町和田338-1  

    薬草薬樹300種を栽培する「薬草薬樹公園」。園内には、日帰り入浴「薬草の湯」があり、ゆっくりとくつろげる。

  • 北前館

  •  [ 浸かる | 博物館・資料館 ]
  • 北前館
  • 豊岡市竹野町竹野50-12  

    北前船をテーマとする資料館と温泉入浴施設からなる施設。近在の旧家や神社から提供された天神丸、船鑑札、船箪笥

  •  [ 浸かる | 自然 ]
  •  

  • 神戸市北区有馬町  

    7つの泉源の内のひとつで、豊臣秀吉が天下統一を祈って湧いたと言われる極楽泉源。温泉街中心部から寺町方面へ向

  •  [ 浸かる | 遊歩道 ]
  •  

  • 美方郡新温泉町湯  

    湯村温泉の春来川沿いに整備された足湯付き遊歩道。夢千代公園周辺石壁にはには、吉永小百合をはじめ、ロケなどで

  •  [ 浸かる | 博物館・資料館 ]
  •  

  • 美方郡新温泉町湯80  

    NHKドラマ「夢千代日記」にちなんだ博物館。館内にはドラマの舞台になった昭和30年代の湯村温泉の町並みを忠

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 吉川温泉「よかたん」
  • 三木市吉川町吉安222  

    炭酸含有量日本一の温泉は気持ちいい

    趣向を凝らした浴場の造作や豊富な炭酸が溶け込む源泉風呂、庭園風の露天風呂が人気の温泉館。三つの家族風呂や足

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 | 博物館・資料館 | 体験施設 ]
  • パルシェ香りの館・香りの湯
  • 淡路市尾崎3025-1  

    香りの館・香りの湯・特産館からなる「香り」に特化したテーマパーク。
香りの館では、南欧風の建物

  •  [ 浸かる ]
  •  

  • 美方郡新温泉町湯  

    1150年前慈覚大師によって発見された。98度、無色透明の炭酸水素塩泉で火傷、関節痛、神経痛などに効く。日

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 道の駅・海の駅 あいおい白龍城
  • 相生市那波南本町8-55  

    相生港の最奥、国道250号線沿いの岸壁に立つ道の駅であり、国土交通省認定の海の駅でもある温泉施設。楚の名宰

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 神戸市兵庫区永沢町2-3-3  

    地下700mから汲み上げた源泉は、ナトリウムや炭酸を多く含む神戸市兵庫区の日帰り温泉施設。湯ノ花揺れる源泉

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 美方郡新温泉町七釜524  

    歴史ある浜坂の名湯、七釜温泉の日帰り入浴施設。100%源泉かけ流しの湯と、地名が由来となっている大きな釜風

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • ジェームス山天然温泉 月の湯舟
  • 神戸市垂水区青山台7-4-46  

    第二神明道路名谷ICそば、ジェームズ山の北にあるモダンな空間が評判のデザイナーズスーパー銭湯。和を基調に洗

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 美方郡新温泉町浜坂、芦屋、七釜  

    マリンスポーツも楽しみな海のすぐそばに湧く温泉

    国の「省エネルギー・モデル事業」第1号に指定されたエリア。延長19kmの保温パイプを引き、ふんだんな湧出量

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 神戸市中央区脇浜海岸通1-3-3  

    阪神・淡路大震災の復興地「HAT神戸」の一画にあるスーパー銭湯。内湯には、大きな窓ガラスを配した主浴槽や壺

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 南あわじ市北阿万筒井1509-1  

    施設の地下から湧出する筒井温泉と移送の潮崎温泉の2種を使用する日帰り温泉施設。和風のA浴室と、滑り台などの

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 淡路市尾崎ほか  

    サンセット時の播磨灘が美しい。肌に添うやさしい湯ざわりが魅力

    瀬戸内海と小豆島が織り成す播磨灘の景観がとくに美しいエリア。日帰り施設としても人気の「パルシェ香りの湯」が

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 赤穂市御崎  

    赤穂義士ゆかりの地。眺望絶景の岬に湧き出す温泉

    全国的に有名な赤穂義士のふるさと。大石神社や赤穂城など数々の史跡が残る。温泉は2か所の源泉から湧く鉱泉を浴

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 明石市貴崎、大蔵天神町  

    赤褐色の湯。幅広い効能の療養泉としても注目

    瀬戸内海を望む食の宝庫、明石の温泉。宿は「人丸花壇」が一軒。貴崎にある浴場施設「恵美寿湯」から源泉を運んで

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 芦屋市呉川町  

    高級住宅街で知られる芦屋の街中に湧出する市内唯一の温泉

    平成22(2010)年4月にリニューアル。源泉温度45.3度のナトリウム泉。介助が必要な場合に利用できる個

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  •  

  • 神戸市北区有馬町833  

    豊臣秀吉が愛したことで知られる関西屈指の名湯・有馬温泉。有馬温泉街の中心部にあり、有馬温泉の源泉の1つ、金

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 有馬温泉 太閤の湯
  • 神戸市北区有馬町池の尻292-2  

    手ぶらでOKの有馬最大の温泉テーマパーク。有馬三泉の金泉、銀泉、炭酸泉(人工)が揃うのは、ここだけ。全24

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 淡路市岩屋  

    明石海峡大橋を望む島の玄関口。ラドンを含有する良質の療養泉

    十数年前ボーリングに成功した温泉で、島内では老舗格。岩屋大和島海岸の地下350mから放射能泉が湧出している

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 豊岡市出石町福住  

    出石そばで知られる静かな温泉地

    今もいにしえの町並と風情が残る城下町に湧く温泉。小京都らしい情緒を醸す元湯の入浴施設「乙女の湯」が好評で観

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 宍粟市山崎町生谷  

    素朴な一軒宿に内風呂と円形露天風呂がある。名物は合鴨の料理

    伊沢川に面して建つ素朴な一軒宿。大きな湯船を配した内風呂と切石の円形露天風呂があり、たっぷりの湯量が快適だ

  •  [ 浸かる | 日帰り温泉 ]
  • 一宮温泉まほろばの湯
  • 宍粟市一宮町三方町字家原624-1  

    兵庫県の西部、宍粟市(しそうし)一宮町の、竪穴式住居を復元した古代の村や、鎌倉時代の建物を復元した中世の村

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 洲本市小路谷、海岸通ほか  

    淡路島観光の中心的役割を担う、島内随一のリゾート温泉街

    紀淡海峡に臨む海岸沿いに宿が点在し、大阪ベイエリアや関西国際空港の夜景が見事。平成4年に新しい泉源が発見さ

  •  [ 温泉地 ]
  •  

  • 神戸市須磨区須磨寺町  

    須磨の浦近く。須磨寺の大池に面した閑静な湯

    都心部に近いためアクセスがよく、加えて水辺に臨み、背後は緑という好ロケーション。桜の名所で知られる須磨寺を

140件中[ 1 ~ 30 件] を表示
 
ページトップ