旅案内 たびあん
全てのMy観光リスト削除

マイ観光リスト

大宰府政庁跡
 [ 歴史 ]

福岡県 > 太宰府市 観世音寺4-6-1
大宰府の中心、府政庁があった跡。
広大な敷地に並ぶ建物の礎石が、当時の繁栄ぶりを物語る。現在は歴史公園として整備され市民の憩いの場。発掘で出土した溝を保存公開する展示館も隣接。平…

092-921-2121
若草山
 [ 山・登山 ]

奈良県 > 奈良市 春日野町若草157
全面が芝生で覆われたなだらかな山は標高342m。
頂上からは大仏殿など、奈良盆地一帯の見晴らしがよい。1月に行われる若草山の山焼きでは、山腹が炎に包まれる。笛吹川フルーツ公園、皿倉山と共に新日本三大夜景のひとつ。

0742-22-0375
湯の川温泉(島根県)
 [ 温泉地 ]

島根県 > 出雲市 斐川町学頭
神話に起源をもつ人気の美人湯
和歌山の龍神温泉、群馬の川中温泉と並び、日本三美人の湯の一つに数えられるなめらかな温泉。ホウ酸の含有量豊富な湯は肌を白くするといわれ、女性には魅…

曹源寺 さざえ堂
 [ 寺院 | 花 ]

群馬県 > 太田市 東今泉町165
寛政5(1793)年に建立された日本最大のさざえ堂。
栄螺堂(さざえどう)は、江戸時代後期の特異な建築様式の仏堂である。堂内は回廊となっており、順路に沿って三十三観音や百観音などが配置され堂内を進む…

0276-25-1343(曹源寺)
黒部ダム
 [ 湖・沼・池 ]

富山県 > 中新川郡 立山町芦峅寺
昭和38年に完成した日本最大のアーチ式ダム。
ダムに貯えられた水を利用している発電所が黒部川第四発電所(黒四)であることから、黒四ダム(くろよんダム)とも呼ばれる。日本を代表するダムの1つで…

鞍馬山
 [ 山・登山 | 桜 | 紅葉 | パワー ]

京都府 > 京都市左京区 鞍馬
平安期以降、修験道の場となった標高584mの山。
霊山として知られ、密教による山岳修験の場として栄えた。鞍馬山の南中腹に毘沙門天を本尊とした鞍馬寺が創建された。中腹には牛若丸(後の源義経)の修行…

吹上浜
 [ 自然 | 海 | 夕日・展望地 ]

鹿児島県 > 日置市 吹上町中原ほか
砂浜部分の幅は1kmから2km、長さ47kmの※日本三大砂丘の一つに数えられる。ワシントン条約の国際保護動物であるアカウミガメの産卵場所としても…

099-296-2111
津観音寺
 [ 寺院 | 観音 ]

三重県 > 津市 大門32-19
多数の文化財を有する真言宗の名刹で、別堂の阿弥陀如来は伊勢の天照大神の本地仏として有名。古くから人々の信仰を集めている。主な年中行事2月3日「鬼…

059-225-4013
 







_




_











_




 




_





_




_




_





 
<

数値を変更
後、上のボ
タンクリッ
クで順序を
入れ替えら
れます。
ページを更新する更新 (ブラウザのキャシュを利用している為、マップ情報が反映されない場合があります)
周辺地図
ページトップ